top of page

【うちの子自慢】 自閉ちゃんのママ集まれ~

4月27日(火)

|

zoomによるオンラインお茶会

今月は「世界自閉症啓発デー」がありますし、自閉ちゃんのママさんの為のお茶を開催したいと思います。 コロナ禍の中、子育てストレス溜まってますよね~!皆でおしゃべりして発散&愛情UPしにきませんか?

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
【うちの子自慢】 自閉ちゃんのママ集まれ~
【うちの子自慢】 自閉ちゃんのママ集まれ~

日時・場所

2021年4月27日 13:00 – 15:00

zoomによるオンラインお茶会

参加者

イベントについて

こんにちは、ひっきーです。

今回は一寸いつもと違うお茶会をしたいと思います。

自閉ちゃんのママさん集合!!

まじめな勉強会やお悩み相談会ではなく、もっと気軽なお茶会です。

普段は〇〇講座や〇〇勉強会的な集まりが多いと思いますが、このお茶会では子供自慢、可愛かった瞬間、凄い能力、やってて良かった事、おもしろ失敗談などなど・・・子育てのお話を沢山しよう!!という集まりです。

普通の子育てサークルのお茶会て感じです、障害のある子の勉強会や相談室はあっても気楽におバカな話をする場ってナカナカ無いでしょ、存分に親バカになって「お子さんを愛してる💕」って事を確認して下さい(笑)

因みに、我が家には23歳になる重度の自閉症の息子がいます。

この子のストレス緩和の為にボディケアを習い始めたのが今の仕事のきっかけです。

兎に角、多動で寝てる時以外はひと時も止まってられないような子でしたのでメチャクチャ子育では苦労しました。

でもね、私は息子が大好きなんですよ~皆に自慢ばかりしています(笑)

子供自慢って親にとっても大事なこと思います。

なんで出来ないの、どうしてそうなるの?。。て悩むより、「この発想凄くない!!」「ある意味天才的だ!」って思えるようになったら気持ちはカナリ楽になりますよ(笑)

その辺の珍事件のネタは尽きないので聞きたい方は遠慮なく質問してください(笑)

私からは「将来への絶望感」と成人してからの「余りのギャップ」などお話したいと思います。

★うちの息子に限っては「死ぬまで絶対に落ち着かない」と確信していたけど間違いだった。

★多動のせいでいつか事故にあう。。。と不安に感じていましたが実は慎重な性格だった。

などなど、まだお子さんが幼くて成人の自閉症さんの知り合いがいない方などは興味深いお話かと思います。

日時:4月27日 13時~15時くらいまで

会場:Zoomによるオンライン開催

定員:5名程度(1名様でも開催します)

●お申込み後に届く確認メールにzoomのリンク先をお送りします。

●zoomの操作が不安な方は前日までに入室の練習して頂いても大丈夫です。

PCから参加する方法→https://zoom-japan.net/manual/pc/join-zoom-meeting/

スマホから参加する方法→https://zoom-japan.net/join-zoom-from-smartphone/

【申し込み方法】

イベント申し込みフォームからお願いします。

【ご参加にあたって】

皆さまが気持ちよく過ごせますよう、以下のご配慮をお願いいます。

ネットワークビジネスや宗教、政治活動の勧誘行為、一方的な営業、会のコンセプトに合わない行為は禁止とします。

少人数の為キャンセルが重なると寂しい会になってしまいます、参加が難しくなってしまった場合はお早めにご連絡くださいね。

チケット詳細

  • LaQoo新宿お茶会

    オンライン上の架空チケットです、実際に紙のチケットが送られてくることはございません。

    ¥0
    完売

このイベントは完売しました

このイベントをシェア

bottom of page